こんにちはNamiraです。今回は台湾在住かつ連休はほぼ毎回海外旅行へ行っている私が桃園国際空港第2ターミナルの使い方についてご紹介させていただきます。
今回は出国編です。
アクセス
桃園空港へ行く方法は桃園空港MRTかタクシーの2通りです。バスも一応ありますが観光客が使う機会はほとんどないと思いますので今回は割愛します。
桃園空港MRT
台北に滞在するほとんどの方がこの方法を選ぶかと思います。
台北駅から桃園空港第2ターミナルまで快速(直達車)で39分、普通車で52分で到着します。運賃は150NTDです。
また、桃園空港MRTは交通カード(悠遊卡)が無くてもクレジットカードのタッチ決済やApple Pay等のスマホタッチ決済でも乗車可能なので市内で現金や交通カードの残高を使い切ってしまっていても安心です。
桃園空港MRTの台北駅は台北MRTの台北駅とは場所が違うので間違えないよう注意してください。
詳しくは桃園空港MRTのHPをご参照ください。
タクシー
時間のない方や宿泊場所が駅まで遠い場合はタクシーを使うという手もあります。交通状況や出発地域にもよりますが台北市内から1時間弱程度で料金はおおよそ1500NTD前後です。
基本的にはホテルのフロントに頼めばタクシーを手配してくれます。また、台湾ではUber配車アプリが使えるので言葉に不安がある方は事前にインストールしておくと良いです。
(遠方から向かう場合)高速鉄道HSR
もし滞在先が台北ではなく台中や台南、高雄など遠方の場合は高速鉄道(高鐵, HSR)と桃園空港MRTを乗り変えて向かう必要があります。
まずはHSRに乗って高鐵桃園駅まで向かいましょう。チケットは駅の券売機で買ってもいいですし事前予約しておいても良いです。
高鐵桃園駅に着いたら「捷運(MRTの中国語)」の表示に従ってMRT桃園駅へ。台北行きのMRTに乗ったら5駅(約10分)で到着します。料金は25NTDです。
空港到着〜出国の流れ
空港に着いたらいよいよ搭乗手続きをして出発です。空港到着後から出国までの流れをご紹介します。
MRTの改札を抜けて出発フロアへ
MRTの改札を抜けたら正面にエスカレーターがあるので3階へ向かってください。3階に着くと正面に電光掲示板があるのでチェックインカウンターの場所を確認しましょう。
チェックイン
ご利用になる航空会社のカウンターに並びチェックイン手続きをします。オンラインチェックイン済みの場合は専用の列があるのでそちらに並んでください。自分の番になったら「你好」と言いながらパスポートを渡しましょう。基本的には航空券予約時にパスポート番号を登録しているのでeチケットなどを見せる必要はありません。
預け荷物の中にリチウムイオンバッテリーはないか、危険物を持ち込んでいないかなどの定番の質問に答えて荷物を預け、搭乗券を受け取ったらチェックイン完了です。
また、チャイナエアラインかエバー航空をご利用の方は自動手荷物預け機が利用できます。私は今回エバー航空だったのでこちらの機械で荷物預けましたが待ち時間ゼロで超時短になりました!なお、自動手荷物預け機を利用する場合は事前にオンラインチェックインが必要です。
セキュリティチェック
エスカレーターで3階に上がってすぐ正面に見える「臺灣桃園国際機場」という大きな看板の下が出国エリアです。まずは機内持ち込み荷物のセキュリティチェックがあります。
液体物は100mL以下の容器に入っているかつジップロックなどに入れられている物のみ持ち込み可なので、飲みかけのペットボトルなどは事前に中身を空にしておくかその場で捨ててくださいね。
パソコンやタブレット、スマホはカバンから取り出し、ベルトや上着もトレイに載せます。ピアスやネックレスなどのアクセサリー、スマートウォッチ、靴などは身に付けたままで大丈夫ですよ。
出国審査
セキュリティチェックが終わってすぐ目の前が出国審査エリアです。※出国審査エリアは写真撮影禁止なので写真はありません。
有人カウンターを使用する場合は職員にパスポートを渡して指示通りに顔認証などを受けて出国印を捺してもらえば完了です。また、All-Passportsと書いてある顔認証ゲートなら日本人でも使用可能ですよ。
ちなみに台湾の居留証を持っている人は出国前に移民署カウンターで登録をすれば自動化ゲートを利用可能なのであらかじめ登録しておくのをお勧めします!
出国審査後の過ごし方
桃園空港はそこそこ広いのでまずはゲートの場所と時間を確認しておくのがお勧めです。出国審査のカウンターを出て右がB/C、左がA/Dになっており、自分の搭乗口方面に少し進んでいくと各ゲートまでの所要時間が書かれた看板が出てきますのでこれで自分の搭乗口を確認してください。
あとは搭乗口までの所要時間+搭乗時刻の15分前にゲートに着くよう逆算しながら重い思いの時間を過ごすだけです。ここではお勧めの過ごし方をいくつか紹介しますね。
免税店ショッピング
免税店ショッピングは出国エリアならではの楽しみの一つですよね。桃園空港第2ターミナルは色々なブランドやお土産屋さんが充実しているのでショッピングを楽しんでいたらあっという間に時間が過ぎちゃう事間違いなし!
レストランでお腹を満たす
フライト直前まで台湾料理を楽しみ尽くすのも良いですね。出国審査を抜けた場所から1階上の4階にフードコートがあり、タピオカミルクティーから本格的な中華料理まで様々なレストランが見つかりますよ。
マッサージでリラックス
実は桃園空港の出国区域にはマッサージ屋さんがあります。これもフードコートと同じく4階にあります。残念ながら私は利用したことがないのですが足つぼマッサージなら30分600NTDで利用可能みたいです。
ラウンジでゆったりと過ごす
私がいつも選ぶのはこちらの過ごし方。私はエポスプラチナカードを利用しているのでプライオリティパスでいつもラウンジを使用しています。
桃園空港第2ターミナルにはPLAZA PREMIUM LOUNGEが2箇所とORIENTAL CLUB LOUNGEの合計3つのラウンジがあります。個人的にはORIENTAL CLUB LOUNGEの方が食事の種類が多くてマッサージチェアもあって気に入っています。
いざフライト!
搭乗時刻の15分前に搭乗ゲートに着くよう向かい、あとは空の旅を楽しむだけです。
おまけ〜出国審査前エリアでのおすすめスポット
最後におまけとして出国審査前のエリアでショッピングや食事をするのにおすすめのスポットを紹介します。
1階 フードコート
MRTの駅を出てすぐ右に向かうとフードコートがあります。マクドナルドやスターバックスコーヒーなどのチェーン店もあればタピオカミルクティーや点心、豆花などの台湾料理のお店も入っています。
広々としていて席数もたくさんあるので出国前の休憩場所として最適です。
2階 お土産フロア
MRTの駅を抜けてすぐ目の前にあるエスカレーターを登っていくと「伴手禮大街」という看板が見えてくるのでエスカレーターを降りて右方向に歩いて行くとお土産フロアがあります。
パイナップルケーキで有名なサニーヒルズ、ヌガーで有名な糖村などたくさんの有名お菓子メーカーが集結しているので帰国前のお土産購入におすすめの場所です。
ちなみに私が訪問した際は早朝なので空いていないお店も多かったですが、サニーヒルズは朝7時から夜8時までの営業です。
5階 展望フロア
5階は滑走路を眺められる展望フロアになっており、セブンイレブンやスターバックスコーヒーもあるのでゆったりと飛行機を眺めながらフライトまでの時間を楽しめるスペースです。また、コンセントが付いている席もあるのでパソコン作業をしたりスマホを充電したりもできます。
最後に
今回はLCCが多く就航している桃園空港第1ターミナルに比べて情報の少ない第2ターミナルについて解説させていただきました。この記事が皆さんのお役にたてたら幸いです。
近いうちに入国編もアップ予定ですのでそちらもお楽しみに。
コメント